
■令和7年度■ >4月 >5月 >6月 >7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 ■令和6年度■ ■令和5年度■ ■令和4年度■ ■令和3年度■ ■令和2年度■ ■平成31年・令和元年度■ ■平成30年度■ |
|
|
|
令和7年7月更新分 | |
PTA立哨 ![]() |
6月26日、27日、30日の3日間の登校時に、PTAの方々との登校指導が正門、松原門にて行われました。生徒が交通ルールを遵守し、安全に登校できるように声掛けを行って頂きました。期末テスト中ということもあり、「テスト頑張って!」との声かけに、生徒も笑顔で挨拶を返す、微笑ましい場面もありました。
多忙な中、そして気温も高い中でご協力頂き本当にありがとうございました。
2024.07.08 |
3年生対象進路講演会 ![]() |
6月19日(木)6・7限に講師に代々木ゼミナールの草間啓介氏をお迎えし、オンラインにて3年生対象の進路講演会を実施しました。現役合格に向けて、「大学入試の概要」と「受験に向けてどういうことをしていくか」の2点を中心にお話をいただき、皆、真剣に聞き入っていました。生徒の感想文には、「時間は限られている、後悔がないように努力したい」、「夏休み明けまでに、基礎を固めていきたい」、「時事問題に関心をもち、幅広く情報を取り入れたい」など、受験勉強へのモチベーションアップにつながるとてもよい機会となりました。
2024.07.02 |
|
|
令和7年7月更新分 | |
生徒会長選挙 ![]() |
6月13日(金)の6限終了後に、令和7年度生徒会長選挙を体育館にて実施しました。選挙管理委員の司会進行のもと、応援演説者と立候補者の演説が行われました。「自分が生徒会長となった時には、アンケートを実施し、積極的に意見交換を行い、よりよい学校を作っていく」という公約を掲げた久保井奈菜さんが信任投票の結果、次期生徒会長に決定しました。
2024.06.30 |
豊高祭 ![]() |
6月7日(土)に、「非日常じゃだめですか#豊高界隈」のテーマで、豊高祭を行いました。今年度も、保護者の方をはじめ、一般の方々にも来ていただき、豊高生らしい活発で生き生きとした姿を、多くの方々に参観していただくことができました。 2024.06.21 |
1年生進路講演会 ![]() |
5月29日(木)6・7限に体育館にて、株式会社さんぽうの池口千栄子氏をお迎えし、「キャリアデザインを考える~文理選択に向けて~」の演題で1年生対象の講演会が行われました。 2024.06.13 |
防犯訓練![]() |
5月20日(火)に、防犯訓練を実施しました。学校に不審者が侵入した事態を想定し、「オハシモ(押さない・走らない・しゃべらない・もどらない)」を厳守の上、全校生徒・教職員が迅速に指定の場所へ避難をする訓練を行いました。 2024.06.02 |
|
|
令和7年5月更新分 | |
PTA総会![]() |
5月17日(土)、令和7年度PTA総会を本校体育館で開催しました。当日は約190名の保護者の皆様に参加していただき、令和6年度事業報告や会計報告、新役員の決定、令和7年度の事業計画や予算について承認されました。その後、教務課、進路指導課、生徒課、教育相談から説明等が行われました。 2024.05.22 |
生徒総会![]() |
5月1日(木)7限に、第1回生徒総会を実施しました。 2024.05.14 |
新体力テスト![]() |
4月28日(月)に、新体力テストを実施しました。午前中はあいにくの天候でしたが、握力、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈の室内4種目を行い、天候が回復した午後からは、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げの室外3種目を行いました。雨天による日程変更のため、持久走は実施できませんでしたが、生徒たちは日頃の体育の授業や部活動で培った運動能力をいかし、熱心に取り組んでいました。
2024.05.09 |
|
|
令和7年4月更新分 | |
部活動紹介![]() |
4月15日(火)の7限目に、体育館で新入生に向けた部活動紹介が実施されました。各部の代表は、写真や動画を活用しパワーポイントを用いて、舞台上のスクリーンに紹介映像を流し、各部の目標や魅力を伝えていました。中には実演を行う部活動もあり、様々なパフォーマンスに新入生も見入っていました。先輩の説明を熱心に聴き、入部する部活動を真剣に考えている様子でした。
2024.04.25 |
離任式![]() |
4月11日(金)の5・6限に、令和6年度末の人事異動により離任された教職員の離任式が行われました。眞當教頭先生をはじめとして、9名の方々が転退職され、本日の離任式には5名の先生方に出席いただきました。離任される先生方による、豊浦高校への思いのこもったお話を、涙ぐみながら聞いている生徒が多くみられました。式の最後には、応援団からエール、全校生徒による校歌の合唱が送られました。離任された教職員のこれまでの御功績に感謝するとともに、今後の御活躍を心よりお祈り申し上げます。
2024.04.22 |
応援練習![]() |
4月10日(木)体育館にて、1回目の新入生の応援練習がありました。5・6限は本校教諭による校歌・応援歌、応援の基本の指導を、7限は応援団員による熱のこもった指導を受け、慣れないながらも、精一杯取り組んでいました。 2024.04.18 |
対面式![]() |
4月9日(水)8時50分から、体育館に全校生徒が集まり、新入生と2・3年生との対面式が行われました。生徒会長から新入生へ挨拶の後、新入生代表挨拶に続き、応援団の指揮の下、2・3年生による校歌の披露がありました。新入生は、緊張した面持ちで、これから始まる学校生活に思いを巡らせている様子でした。
2025.04.17 |
始業式・入学式![]() |
4月8日(火)の午前に着任式、始業式、午後に入学式を実施しました。 2025.04.16 |